Contents
はじめに
ビットコイン、または仮想通貨のトレードを始めようとすると絶対にいつかショートポジション、ロングなどの用語を目にするでしょう
それらは一体何を意味するのでしょう?そしてそれを知ることはトレードにおいてどんな役割になるのでしょうか?
今回はそれらのうちのショート(空売り)の意味とその役割、使われ方について紹介していこうと思います!!
仮想通貨のショート(空売り)について
まず、「ショート(空売り)」という言葉について解説します
ショート(空売り)という言葉は金融取引で頻繁に利用される専門用語です
「売り」という意味を持ちます。このショート(空売り)ですが、単に保有している暗号資産(仮想通貨)を売ることをショートと呼ぶのではありません
自身の預けている資産を証拠金として、「先に売って、あとで買い戻す」という取引を行う際に用いられる用語です
例えば、暗号資産(仮想通貨)取引所に日本円を入金します
その日本円を証拠金として1BTC=100万円のときに1BTC分ショート(空売り)したとします
その後価格が下落し、1BTC=95万円になった場合、1BTC買い戻すことで、その差額分である5万円を利益として得ることができます
また、ショート(空売り)に関連する用語で、「ショートポジション」という言葉があります
これはショート(空売り)を注文して、取引が成立した状態を表し、「ショートポジションを持つ」などと表現されます
一方で、ロングを注文して取引が成立した状態のことを「ロングポジション」と言い、同様に「ロングポジションを持つ」などと表現されます
なお、通常、ロングやショート(空売り)という用語は、証拠金を使用した取引の際に使用されます
そのため、現物取引ではロングやショート(空売り)という用語は通常使用しませんので、覚えておきましょう
仮想通貨のショート(空売り)のメリット
では、暗号資産(仮想通貨)の取引において、ショートポジションを持つことはどのようなメリットがあるのでしょうか?
現物取引の場合、購入したビットコイン(BTC)などの暗号資産(仮想通貨)を購入価格よりも高い価格で売却することで利益を出すことが可能です
そのため価格が下落している局面では、利益を出すこと難しくなります
しかし、暗号資産(仮想通貨)の証拠金取引の場合、価格が下落している局面でもショート(空売り)によって利益を得ることが可能です
証拠金取引でショート(空売り)について理解することによって、価格が上昇する局面と価格が下落する局面、両方で利益を得るチャンスを作ることができます
仮想通貨のショート(空売り)の注意点
暗号資産(仮想通貨)のショート(空売り)は価格の下落時に取引チャンスを作れる手法ですが、メリットばかりではありません
ここでは、ショート(空売り)で取引を行う際の注意点として2つご紹介します
ロスカットに注意
ショートするには証拠金取引である必要があり、証拠金取引にはロスカットという制度があります
ロスカットとは、取引者の資産を守るために、各暗号資産(仮想通貨)取引所で定められた証拠金維持率に基づいて、強制的に全てのポジションが決済される制度です
ショート(空売り)に限った話ではありませんが、損失が大きくなった場合、取引者の意向を問わず、強制的に決済されてしまう場合がありますので注意が必要です
このロスカットですが、例えばGMOコインの場合ロスカットされる前に、メールなどでロスカットアラート(証拠金維持率が低くなり、ロスカットされる可能性があることを知らせる為の通知)がくる仕様になっています
そのため、ロスカットアラートの確認後、ロスカットを望まない場合は追加で証拠金を入金するなど、対策することが可能です
暗号資産(仮想通貨)のボラティリティは大きく、急激に価格が変動することがあります
レバレッジをかけて証拠金取引を行う際は、取引数量を管理し、証拠金維持率に十分気をつけましょう
価格が上昇すると含み損を抱える
価格が下落すると予想をしてショートポジションをもったものの、意に反して価格が上昇し、含み損を抱える場合があります
また、ショートはレバレッジをかけた取引になりますので、同じ価格変動幅でも現物取引と比較して、多くの含み損を抱える可能性があります
ショートはその特徴をしっかりと確認したうえでポジションを持つと良いでしょう。
ショートに適したタイミング
相場には「トレンド」という言葉があります。トレンドには「上昇トレンド」と「下降トレンド」の2種類が存在します
上昇トレンドでは、価格が徐々に上昇し、チャートが右肩上がりになります。一方下降トレンドでは、価格は徐々に下落し、チャートは右肩下がりになります
短期・中期・長期の期間によって影響度は異なりますが、長期の下落トレンドに相場が転換した際には、ショートポジションを中心に注文をした方が利益を得やすいとされています
例えば、2018年2月頃から長期間続いた下落トレンドでは、相場は右肩下がりに価格が落ち込んでいきました
このようなトレンドでは、相場の値動きに逆らってロングポジションを保有するよりも、長期的にショートポジションを保有した方がリスクを抑えながら利益をあげられる場合があります
ただし、数秒から数日で行う短期トレードの場合は、トレンドの転換よりも値動きの「戻り売りのタイミング」を狙うことが重要とされています
戻り売りとは、市場が下落基調にある中で、一時的に価格が上昇したタイミングでショートをする方法のことです
反対に、一時的に価格が下落したタイミングでロングをすることを押し目買いと言います
また、暗号資産(仮想通貨)に関係するネガティブなニュースやイベントが発生するタイミングでもショートは適しているとされています
そのため、ネットのユーザーの声や過去にあったニュースを参考に、今後どのような類のニュースが出れば相場が大きく動くのか予測するという手法がとられることもあります
ショートに適さないタイミング
2017年から2018年1月にかけて続いた長期的な上昇トレンドのような場面では、長期的にショートポジションを保有するよりも、長期的にロングポジションを保有するか、短期で押し目を狙ってロングをし、価格が上がったところで売却する方法が有効といえるでしょう
また、暗号資産(仮想通貨)が下落を続けている場合、それは市場の参加者が暗号資産(仮想通貨)を売却していることを意味します
しかし、相場が下落すればするほど「買い戻し」を行いたい人が増えるので、一時的に価格が上昇(回復)することがあります
そのため、下落が続いているからといって安易にショートをしてしまうと、押し目のタイミングと重なり、思わぬ損失を被る可能性があるため注意が必要です
まとめ
今回は、暗号資産(仮想通貨)のショート(空売り)のメリットや注文方法についてご紹介しました
暗号資産(仮想通貨)取引におけるショート(空売り)は、長期的な下落トレンドや値動きの戻り売りのタイミングで有効的に活用すると利益を上げられる投資手法です
ただし、レバレッジ倍率の取り扱いや証拠金維持率、ロスカットについての知識が曖昧なまま投資を始めてしまうと大きなリスクを伴います
これから投資を始める初心者の方は、自身の資産をしっかりと守る上で必要な取引所の操作や注文に関する学習を深めてから投資を始めることをお勧めします!
コメント