[仮想通貨]仮想通貨のウォレットって何?種類やメリットについて解説!!

その他

Contents

はじめに

仮想通貨取引を行おうと考えている場合は、購入した通貨の安全な保管にも気を配ることが必要です

仮想通貨は、ウォレットと呼ばれるものに保管することができます。そこで、ウォレットの種類や基本的な機能、特徴などについてご紹介します

そもそも仮想通貨のウォレットって一体何?

仮想通貨をセキュリティの高いウォレットに保管すれば、ハッキングなどで盗まれる可能性が低くなります

ウォレットにはたくさんの種類があります。ウォレットを使用する場合は、目的に応じて使い分けることが大切です

ウォレットの種類ごとに、使い勝手やセキュリティの強度は異なります。セキュリティレベルは、オンラインでつながっているホットウォレットか、オフラインのコールドウォレットかで大きく変わってくることがポイントです






仮想通貨の取引所とウォレットの違いって?

取引所とは、仮想通貨の売買を行うネット上の場です。また、取引によって取得した仮想通貨を保管する機能も付随しています

仮想通貨を購入する場合は、基本的には日本円などの法定通貨を仮想通貨の取引所の口座に入金し、その資金で購入取引を行えば、簡単に手にすることが可能です

さらに、種類の異なる仮想通貨同士で売買を行うこともできます

取引所の主目的は、投資家同士が仮想通貨の売買取引を行う場所を提供したり、仮想通貨を販売したりすることです

一方、ウォレットは、取得した仮想通貨を保管することが目的になります

仮想通貨取引を行う場合は、取引所とウォレットでは目的が異なると認識しておく必要があるでしょう

ただし、取引所で取引する場合には、購入した仮想通貨を保管しておくことも必要になります

そのため、取引所で口座開設することによって、口座開設者用のウォレットも自動的に作られます

取得した仮想通貨は、取引所のウォレットにそのまま保管することもできますし、自分用のウォレットを別に作成し、そちらに移して保管することもできます






仮想通貨ウォレットで得られるメリットとは?

仮想通貨のウォレットを利用するにあたっては、下記のようなメリットがあります

1. 分散して保管できる

1つ目は、仮想通貨を分散して保管できることです

取引所内だけで保管するのではなく、自分用のウォレットを複数用意して保管すれば、分散保管できる状態を確保できます

また、セキュリティレベルの高いタイプのウォレットを利用すれば、ハッキングリスクを抑えることもできます

2. 残高照会や送金が簡単

2つ目は、残高照会や送金が簡単にできることです

ウォレットは電子財布であるため、リアルタイムの残高を簡単に確認することができます

また、例えばスマホのウォレットに仮想通貨を保管しておけば、スマホでウォレットを操作するだけで容易に送金できます

3. カウンターパーティーリスクを抑えられる

3つ目は、カウンターパーティリスクを抑えられることです

カウンターパーティとは、相手方のことで、取引相手や取引所などのことを指します

万一取引所が閉鎖されると、保管していた通貨は取り出せなくなる可能性があります

そこで自分のウォレットを作成してそこに仮想通貨を移しておけば、そのようなリスクをヘッジすることができます。ただし、自分で秘密鍵の管理をしないといけなくなるため、その点には注意が必要です

ビットコイン(BTC)のウォレットの種類

ビットコイン(BTC)のウォレットにはいくつかの種類がありますが、それらは大きく2種類に分類することができます。ひとつは「ホットウォレット」、もうひとつは「コールドウォレット」です

ここからは、「ホットウォレット」と「コールドウォレット」の概要と、それぞれに分類される代表的なウォレットをご紹介します

ホットウォレットとは

ホットウォレットとは、インターネットに接続されている状態にあるウォレットを指します

ホットウォレットはインターネットに接続されているため、コールドウォレットと比較すると、ビットコイン(BTC)などの暗号資産(仮想通貨)の送付がスムーズに行えます

代表的なホットウォレットに、以下の3種類があります
ウェブウォレット
モバイルウォレット
デスクトップウォレット
それぞれのウォレットをみていきましょう。

ウェブウォレット

ウェブウォレットとは、特定のウェブサイトを通じて提供されているオンラインサービスです

モバイルウォレット

モバイルウォレットとは、スマートフォン上のアプリケーションで提供されているウォレットです

デスクトップウォレット

デスクトップウォレットとは、パソコン上にダウンロードすることで利用できるウォレットです

コールドウォレットとは

コールドウォレットとは、インターネットから隔離された状態にあるウォレットを指します

コールドウォレットはインターネットから隔離されているため、ホットウォレットと比較すると、ハッキングや不正アクセスなどの盗難リスクを低減することができます

代表的なコールドウォレットに、以下の2種類があります
ハードウェアウォレット
ペーパーウォレット
それぞれのウォレットをみていきましょう

ハードウェアウォレット

ハードウェアウォレットとは、ウォレットとして使用されるように開発された専用の電子機器です

代表的なウォレットとして、「Trezor」や「Ledger」などがあります

ペーパーウォレット

ペーパーウォレットとは、アドレスと秘密鍵を印刷した紙媒体のウォレットです

仮想通貨ウォレットの選び方のポイントって?

1つのウォレットだけで保管しておくと、そのウォレットがハッキングを受けたり損傷したりした場合に、すべての仮想通貨を失うことになります。常に分散保管を意識することが重要です

自分で管理する自信があり、ハッキングリスクを最小限に抑えながら長期保有をしたいと考えている人は、ペーパーウォレットやハードウェアウォレットを利用するとよいでしょう

日常の決済に利用したい人は、モバイルウォレットが適しています。頻繁にトレードするため仮想通貨は、取引所のウォレットにおいておき、トレードに使用しない分は他のウォレットなどに移しておくといった使い方もよいでしょう

それぞれのウォレットの特徴を活かす使い分けを意識することが大切です






頻繁に売買するために取引所に置いておきたい場合はどうすべき?

そのため、取引に必要な分の仮想通貨は、取引所で保管しておくことが必要です

しかし、取引所で保管するとセキュリティが心配だという人もいるでしょう

できるだけセキュリティ対策がしっかりしている取引所を選んで、口座開設することがポイントです

取引所は一定のセキュリティ対策を行っていますが、その対策内容は取引所によって異なります

最低でも、二段階認証を採用している取引所を利用することが重要です。二段階認証では、ログインや送金などを行う場合に、登録したメールアドレスなどに送られてくるアクセス用コードの入力が求められます

この方式であれば、アクセス用コードを受け取れない人はアクセス不可能です

コードを受け取れる本人だけが処理できる状態を確保できます

希望に合わせた仮想通貨のウォレット選びを

仮想通貨を保有している人は、保管方法に気を付ける必要があります

仮想通貨は電子データであり、コインや紙幣といった実態がないものです

データが失われたりハッキングで盗難被害にあったりすると、取り戻すことは難しいと理解しておくべきです。仮想通貨の保管にあたっては、目的に合わせて賢くウォレットを利用することが有効です

人によって保管の目的は異なります

高いセキュリティレベルを確保しながら長期保有したいケースもあれば、いつでも送金や決済手段として使える利便性を重視するケースもあります

目的に合ったウォレットを選べるように、各ウォレットの特徴を理解しておくことが大切です

種類ごとに異なるウォレットの特徴を把握したうえで、自分の希望や目的に適したウォレットを選択して利用するようにしましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました